8月7日5 分国外源泉所得の免税制度改正された国外源泉所得免税制度 (Foreign-Sourced Income Exemption regime) が2023年1月1日から施行されています。この制度は追加の修正を検討しており、2024年1月1日から修正版の施行が予定されています。
6月23日2 分ケイマン法人の資本金の概念ケイマン法人を設立する際に資本金に関する言葉の意味がよくわからない方もいるかと思います。ケイマン法人 (Cayman Exempt Company) の資本に関して、いくつかの概念(用語)をご説明します。
2022年8月9日2 分都市別海外在留邦人数外務省が公表している海外在留邦人数です。海外在留邦人数は統計データが公表されている平成元年(1989) から令和元年 (2019)まで右肩あがりで増加していましたが令和2年、3年と減少しています。
2022年7月10日2 分香港子会社清算時の親会社の留意点香港子会社を清算する際に、株主である日本親会社側で子会社に対する債権放棄や子会社の株式消滅損が損金になるのかどうかについてよく聞かれますので、その点をご説明します。
2022年5月8日2 分香港・ベトナム租税協定(配当等の源泉税率)ベトナムの会社が香港の会社に対して配当、利子、ロイヤルティを支払う時に源泉税を差し引く必要はあるのでしょうか。源泉税率は何%でしょうか。また、逆に香港の会社が支払う場合はどうでしょうか。香港・ベトナム租税協定を確認します。